お知らせ
「KYOTO Next Award 2023」メディア掲載のお知らせ

京都府と京都市、京都商工会議所が主催する「KYOTO Next Award」のWebメディアに、弊社北川一成のインタビューが掲載されています。テーマは「次代の京都を創るための具体的なアクションとは何か?」。ぜひご覧くださいませ。
「KYOTO Next Award」は、京都のブランド価値を高める未来志向の取り組みを表彰・発掘、そして世界に発信するというアワードです。募集は5月31日(水)まで行っております。
「リップス ヘアワックス」メディア掲載のお知らせ

日経クロストレンドおよび日経デザイン2月号にて、弊社がパッケージデザインのリニューアルを担当した「リップス ヘアワックス」を紹介していただきました。
「Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー」というタイトルで、ファッション性を高め、販路も順調に拡大しているデザインの秘密を特集していただいてます。ぜひご覧くださいませ。
メディア掲載のお知らせ

ブレーン10月号の特集「滞在の『価値』体験をどう生み出す?クリエイターの提案」にて、弊社がブランディングを担当しました「茶室ryokan asakusa」「茶室ニゴウ」を紹介していただきました。
「浅草の猥雑さを体感できるアート空間」とは?
ぜひご覧くださいませ。
「追いこうじみそ」メディア掲載のお知らせ

日経クロストレンドおよび日経デザイン4月号にて、弊社が商品ブランディングを担当しました「追いこうじみそ」を紹介していただきました。
ユーザー調査では最下位だったデザインが、目標の約1.5倍売れている理由とは?
ぜひご覧くださいませ。
メディア掲載のお知らせ

伊藤忠商事株式会社様発行の「繊維月報 Vol.738 -Management Eye-」にて、弊社北川一成を取材していただきました。 株式会社ファミリアの代表取締役社長 岡崎忠彦氏よりご紹介いただき、「デザイン・ものづくり・知的財産管理」についてお話しております。
ぜひご覧くださいませ。
メディア掲載のお知らせ

別冊太陽「芹沢銈介の日本」にて、弊社北川一成を取材していただきました。「型絵染」を生み出した芹沢銈介氏の自然観や芸術表現から、北川のタイポグラフィーのルーツを探ることができる内容となっております。
ぜひご覧くださいませ。
「芋の上松蔵」メディア掲載のお知らせ

日経クロストレンドおよび日経デザイン8月号の特集「ヒットするネーミングのツボ」にて、弊社がブランディングを担当しました「芋の上松蔵」を紹介していただきました。
老舗ベーカリーが立ち上げた新ブランドの、ネーミングに込めた思いとは?
ぜひご覧くださいませ。
メディア掲載のお知らせ

創刊60周年を迎えたブレーン7月号「デザインの見方 Vol.142」にて、弊社北川一成を取材していただきました。
「象徴的なデザインのルーツ」として、北川がデザインプロセスを語っております。
メディア掲載のお知らせ

日経クロストレンドおよび日経デザイン6月号の特集「技ありパッケージ」にて、弊社の印刷技術を多数紹介していただきました。
デザイン性とコストを両立させる技術とは?
ぜひご覧くださいませ。
「バナナとイエロう」メディア掲載のお知らせ

弊社にてブランディングを担当しましたファッションブランド「バナナとイエロう」が日経クロストレンドおよび日経デザイン2月号に掲載されました(会員制の媒体となっております)。京扇子の老舗が新市場の開拓を目指し、新ブランドを立ち上げた背景を取材いただいています。ぜひご覧くださいませ。