お知らせ
「未来をつくる言葉」受賞のお知らせ

弊社にて装丁を担当しました「未来をつくる言葉」(ドミニク・チェン氏著/新潮社)が、第3回八重洲本大賞を受賞しました。
第3回のテーマは『NEW LIFE 新しい日常』。
八重洲本大賞は八重洲ブックセンターが主催しており、「様々な情報が行き交う現代、そんな時代だからこそ本から得たい知識がある。」をコンセプトに、2017年に誕生しています。
●詳細はこちら
「ファーレ立川」トークイベントのお知らせ

世界36カ国92人のアーティストによる109点のパブリックアートを擁する「ファーレ立川」。
今回開催されます「ファーレ立川アートミュージアム・デー2020 秋」のトークイベントに、弊社北川一成が参加いたします。
演劇やワークショップ、アートツアー、アートマーケット、フードコラボレーションまで、様々なプログラムが開催されます。
ぜひご来場くださいませ。
[日時]
2020年10月18日(日)13:30-15:00
※事前申し込み制となっております。
※イベントは2020年10月17日(土)-18日(日)、展示は10月8日(木)-18日(日)まで行っております。
「3&bC 」スペシャルサイトオープンのお知らせ

弊社にてブランディングを担当しました三菱鉛筆様の新ブランド「3&bC」のスペシャルサイトがオープンしました。
アートとテクノロジーを掛け合わせた、新たな価値への挑戦となっております。ぜひご覧くださいませ。
ホームページリニューアルのお知らせ

ホームページをリニューアルしました。
GRAPHの新しい実績やデザインに対する姿勢をご紹介させていただいてます。ぜひご覧くださいませ。
デザイン: TONARI Co. Ltd.
編集: 西山薫
写真: 新津保建秀
「TANGO OPEN」コラボレーションのお知らせ

弊社にてリブランディングを担当しました「TANGO OPEN」と、株式会社ユナイテッドアローズが展開する「BEAUTY&YOUTH UNITED ARROWS」とのコラボレーションが実現しました。
伝統的な技術を活かした、ベーシックワードローブとしての新しいシャツの誕生です。
是非店舗にてお手に取ってご覧くださいませ。
*画像はユナイテッドアローズ(BEAUTY&YOUTH)WEBサイトより抜粋
「グラフのお店」はじめました

弊社京都事務所にて「グラフのお店」をはじめました。
これまではオンラインストアのみで販売しておりましたが、実店舗での営業となります。
弊社がデザインや印刷で関わらせていただいた商品や、GRAPHオリジナルアイテムなどを販売いたします。お買い上げいただいたお酒や食べ物は店内で楽しんでいただけます。展覧会やイベントなども順次企画していく予定です。しばらくは平日のみ、不定期での営業となりますが、京都にお越しの際はぜひご来店くださいませ。
「グラフのお店」
twitter:@GRAPH_no_omise
オンラインストア:https://graph-oms.stores.jp/