お知らせ

「アイフル VI」メディア掲載のお知らせ

NikkeiDesign_2023-7

日経クロストレンドおよび日経デザイン7月号にて、弊社がリニューアルを担当した「アイフル」のビジュアルアイデンティティ(VI)が紹介されました。
「記憶に残るデザイン」を生み出すためにどのようなプロセスで今回のデザインができたのか、詳しく取材していただいてます。
アイフルの福田光秀社長のインタビューも掲載されております。
ぜひご覧くださいませ。

●購入・定期購読はこちら
●日経クロストレンド/GRAPHへの取材記事はこちら
●日経クロストレンド/アイフル福田光秀社長のインタビュー記事はこちら

「第39回インターナショナルワインチャレンジ(IWC)2023」にて富久錦様が受賞されました

富久錦_特純2022

弊社がパッケージデザインを担当しました富久錦様の日本酒「富久錦 特別純米 山田錦」が、世界で最も権威のある酒類のコンペティション「IWC2023」の純米酒部門でGOLD(金メダル)を受賞しました。
富久錦様はスパークリング部門を含め3本のお酒を出品しており、その全てが受賞されています。
GRAPHの本社がある兵庫県加西市で心を込めてつくられている、美味しい日本酒です。

●受賞の詳細はこちら
●富久錦様サイト内のお知らせはこちら
●GRAPHサイト内の実績ページはこちら

メディア掲載のお知らせ

BRAIN_2023-7

ブレーン7月号の連載「デザインの見方 Vol.166」にて、デザイナー田中義久さんが弊社北川一成について語ってくださいました。
1999年3月発売、アイデア273号の北川一成特集を読まれた当時のエピソードが書かれております。
ぜひご覧くださいませ。

●購入・定期購読はこちら

SUETOMI AoQ Cafe Stand グランドオープンのお知らせ

SUETOMI AoQ Cafe Stand グランドオープン

弊社がブランディングを担当している「SUETOMI AoQ(スエトミ アオキュウ)」は2023年5月10日、京都市内にテイクアウト専門のカフェ「SUETOMI AoQ Cafe Stand」をオープンいたしました。

京菓子司「末富」のあんこを贅沢に使用した「あんカフェオレ」や「あんカスクート(あんこのサンドイッチ)」など、ここでしか味わえないオリジナルメニューをラインナップしております。
また、ブランドカラーの青色を緑青で表現した、特徴的な建築にもご注目ください。
京都に行かれたときにはぜひ、足をお運びくださいませ。

[営業時間] 11時-18時
[定休日] なし
[所在地] 京都市下京区松原通東入玉津島町319

●SUETOMI AoQ Websiteはこちら

●GRAPHサイト内の実績ページはこちら

求人のお知らせ

nihonshigoto100_2*

PM(プロジェクトマネージャー)及びデザイナーの新しい仲間を募集しております。
ビジネスの役に⽴つ「経営資源となるブランド」をお客様と一緒につくりあげていく、とても幅広く責任ある仕事です。
デザインやものづくりへの興味とともに、特にwebやデジタル領域に取り組みたい方を優遇いたします。
現在「日本仕事百貨」にて、弊社スタッフを取材いただいた記事と募集要項が公開されています。ぜひご覧くださいませ。
※募集期間は5月18日(木)までとなっております。

●ご応募はこちら(日本仕事百貨)

「KYOTO Next Award 2023」メディア掲載のお知らせ 

KYOTOnextAward2023

京都府と京都市、京都商工会議所が主催する「KYOTO Next Award」のWebメディアに、弊社北川一成のインタビューが掲載されています。テーマは「次代の京都を創るための具体的なアクションとは何か?」。ぜひご覧くださいませ。

●詳細はこちら

「KYOTO Next Award」は、京都のブランド価値を高める未来志向の取り組みを表彰・発掘、そして世界に発信するというアワードです。募集は5月31日(水)まで行っております。

「リップス ヘアワックス」メディア掲載のお知らせ

NikkeiDesign_2023-2_1200x800px

日経クロストレンドおよび日経デザイン2月号にて、弊社がパッケージデザインのリニューアルを担当した「リップス ヘアワックス」を紹介していただきました。
「Z世代人気で前年比3割増のヘアワックス 目印はニュアンスカラー」というタイトルで、ファッション性を高め、販路も順調に拡大しているデザインの秘密を特集していただいてます。ぜひご覧くださいませ。

●購入・定期購読はこちら(日経デザイン)
●詳細はこちら(日経クロストレンド)

「日本パッケージデザイン大賞 2023」受賞・入選のお知らせ

lipps_0050_styler+IMG_2111109119_

弊社にてパッケージデザインを担当しました商品が、日本パッケージデザイン大賞 2023の銀賞を受賞・入選しました。

株式会社リップス様 LIPPS HAIR WAX
日本パッケージデザイン大賞 2023 ボディ&ヘルスケア部門 銀賞

ハナマルキ株式会社様 追いこうじみそ
日本パッケージデザイン大賞 2023 食品部門 入選

 

●受賞の詳細はこちら

メディア掲載のお知らせ

BRAIN_2022-9_vol747

ブレーン10月号の特集「滞在の『価値』体験をどう生み出す?クリエイターの提案」にて、弊社がブランディングを担当しました「茶室ryokan asakusa」「茶室ニゴウ」を紹介していただきました。
「浅草の猥雑さを体感できるアート空間」とは?
ぜひご覧くださいませ。

●購入・定期購読はこちら

「追いこうじみそ」メディア掲載のお知らせ

NikkeiDesign_2022-4_1200x849px

日経クロストレンドおよび日経デザイン4月号にて、弊社が商品ブランディングを担当しました「追いこうじみそ」を紹介していただきました。
ユーザー調査では最下位だったデザインが、目標の約1.5倍売れている理由とは?
ぜひご覧くださいませ。

●購入・定期購読はこちら(日経デザイン)
●詳細はこちら(日経クロストレンド)

「Topawards Asia 2022」受賞のお知らせ

IMG_2110278958_TOP2022_1200x800px

弊社にてブランディングを担当しました株式会社サンパック様の「Foot GroomerGrand」が、アジアの洗練されたパッケージデザインに贈られる「Topawards Asia 2022(トップアワードアジア)」を受賞いたしました。

Topawards Asiaは、通常のデザイン賞のような応募制ではなく、招待制のみという新しいアワードです。
アジア各国のユニークなパッケージデザインをノミネート作品とし、アジア各国の著名なクリエイターが審査するという独自の審査プロセスが特徴です。

●受賞の詳細はこちら
●GRAPHサイト内の実績ページはこちら
●サンパック様オンラインショップはこちら

ギンザ・グラフィック・ギャラリー第387回企画展「TDC 2022」出展のお知らせ

3&bC_HP_01_1200x800px

文字の視覚表現を軸にしたグラフィックデザインの国際賞「東京TDC賞2022」の受賞作品・ノミネート作品をはじめ、世界先鋭のグラフィック約130作品が展示される企画展「TDC 2022」が行われます。
この度「RGB賞」を受賞しました、三菱鉛筆株式会社様の「3&bC Website」も展示されますので、ぜひご覧くださいませ。

[日時]
2022年4月1日(金)-30日(土)11:00~19:00
[場所]
ギンザ・グラフィック・ギャラリー (ggg)
〒104-0061 東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル
[入場料]
無料

●詳細はこちら